滋賀レイクスターズ ALL FOR SHIGA ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログat

「草津納涼まつり」レポート!

2009年08月26日

8月23日(日)、草津駅東口商店街一帯にて開催された「草津納涼まつり」にて、レイクスは恒例のシュートチャレンジを行いました!




シュートチャレンジには、地域の小学生やミニバスチームの皆が、ブースに集まってくれました!
浴衣を着ながらも一生懸命シュートをチャレンジしてくれたり、お父さんに抱っこしてもらいながらダンクシュートを決めるなど、皆果敢にシュートチャレンジに参加してくれました!

短い時間ではありましたが、またレイクスが出演するイベントなどに遊びに来てくださいね!

9月12日(土)は守山市民体育館にて、ゴールフリー成基学園滋賀県体育協会 presents クリニックキャラバン≫が開催されます。
本クリニックは、メインオフィシャルパートナーであるゴールフリー成基学園主催で、塾生及び一般のバスケットボール経験の少ない小・中学生を対象に開催されます。
9月7日(月)申し込み締め切りですので、是非お申し込みの上、ご参加ください。
レイクスの選手と一緒にバスケットボールを楽しみましょう!

お申込方法など、詳しくはコチラ


Posted by 滋賀レイクスターズat 14:42Comments(0)イベント

「滋賀咲くブログ夏祭り2009」レポート

2009年08月23日

8月23日(日)パワーセンター大津にて滋賀咲くブログ開設3周年を記念して行われた「滋賀咲くブログ夏祭り2009」に#88マグニーが出演しました。

滋賀咲くブログ夏祭り2009」は、レイクスパートナーである滋賀咲くブログ主催イベントで、滋賀咲くマーケットやステージイベントなどが開催されました。


マグニー以外にも県内からマスコットキャラクターが来ていました。


ステージでの紹介後は、館内で写真撮影に応じながら皆さんにご挨拶をしました。






ブログ執筆??



選手ブログチアブログ、また選手へのインタビュー「Lmag」など、レイクスの多くの情報が滋賀咲くブログより発信されています。
その他、滋賀県内のありとあらゆる情報が発信されている滋賀咲くブログを是非ご覧ください!


Posted by 滋賀レイクスターズat 21:26Comments(0)イベント

「夏のダイハツ祭りin愛知川店」レポート!

2009年08月22日

8月22日(土)、レイクスオフィシャルパートナーである滋賀ダイハツ販売の愛知川店にて「夏のダイハツ祭り-新型車とカキ氷とレイクスの夏休みin愛知川店-」が開催され、#8堀川竜一、#9佐藤浩貴、#11藤原隆充の3選手が参加しました。

お待ちかねの皆さんの前に3選手登場。

まずはドリブルシュートチャレンジ。
今回は1人3回シュートを打ち、入った数によって豪華プレゼントが進呈されるというスペシャルバージョンでした。

その豪華プレゼントとは・・・なんと非売品の新型車「Mira Cocoa」と「Move」のミニカー!!
ミニといってもこの大きさ。
カッコよくて、かわいいですね。


運動の後は、3時のおやつにカキ氷を選手が振舞います。

綺麗に盛るのもなかなか難しいようです。

最後にサイン会と記念撮影。

そして、新型車「Mira Cocoa」に選手が試乗。
背の高い選手が3人乗ってもゆったりくつろげて、名前の通りなんだかほっとする空間でした。

本イベントでは選手と来場者の皆様が触れ合える時間をたくさん取ることができ、この夏の良い思い出となりました。
チーム編成も大詰めを迎え、開幕に向けて突き進みます。
レイクスの最新情報をお届けするメールマガジンにも、是非皆様ご登録ください!


Posted by 滋賀レイクスターズat 23:51Comments(0)イベント

クリニックキャラバンin大津市立日吉台小学校

2009年08月21日

    
ゴールフリー成基学園 presents クリニックキャラバンin大津市立日吉台小学校≫
8月21日(金)、大津市立日吉台小学校にて1年生~6年生までを対象に「バスケットボールクリニック」を実施いたしました。

参加選手は#3小島選手、#5小川選手、石橋貴俊ACの3名。
まずは選手、アシスタントコーチに質問タイム!


「シュートを決めるコツを教えてください」
石橋AC:「ボールに回転をかけることがコツかな」
※ブログ中盤にて、石橋ACのシュートを決めるコツを紹介していますので必読です!

そして、お楽しみのバスケットボールクリニックスタート!
まずはボールに慣れるために、皆で色んなハンドリングに挑戦!





次は対戦ゲーム!
選手も真剣です。





いよいよシュート練習へ!
石橋ACが皆に伝授したシュートを決めるコツとは・・・


その名も「しゅっしゅっ、ぽっぽ」の技!
ボールを両手で持ちながら「しゅっしゅ、ぽっぽ」の動作をすることで、腕の回転・ひざの屈伸と、シュートを決めるために必要な動作が自然と身につき、楽にシュートを放つことができるのです!
また、ボールに回転もかかるので、シュートが決まるようです。






練習を一通り終えたところで、選手・ACと皆で3on3対決!




最後は、選手サイン入りのオリジナルグッズをかけたじゃんけん大会!




今度は、レイクスのホームゲームで元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
会場でもレイクスへの熱い応援宜しくお願いします!




滋賀レイクスターズでは、スポーツを通じた地域社会への貢献及び、滋賀県内のバスケットボールの一層の普及と強化を目的としたバスケットボールクリニックを市町村単位で実施しています。
クリニックキャラバンについてはコチラをご覧ください。
他の地域での開催をご希望の方は問い合わせフォームよりお問い合わせください。






Posted by 滋賀レイクスターズat 22:16Comments(0)クリニックキャラバン

第1回公開練習レポート

2009年08月19日

8月18日(火)、滋賀県立体育館にて今シーズン初の公開練習を開催しました。
久しぶりということもあり、選手も非常に楽しみにしていた今回の公開練習。

18:00開始時には100名弱のご来場者も、最終的には200名近くになり、選手もいつになく気合いが入っていたようです。

まずは日本人選手6名とコーチ陣の紹介。

ウォーミングアップから始まり、シュート練習。

課題をクリアできなければ罰走もあります。

石橋ACの厳しさを知りました。。

ピアスHCももちろんハードワークを求めます!

他に、ポジション別のメニューなどもこなし、あっという間に2時間の練習が終わりました。
最後に、各選手からお礼と開幕に向けた意気込みをお伝えしました。


普段とは違い、ブースターの皆さんに見られている中、また、拍手や歓声がある中での練習は選手にとって非常に楽しい練習になったようです。
たくさんのご来場ありがとうございました。

次は9月に公開練習を予定しています。
また、プレシーズンゲームや9/28(月) 開幕レセプションパーティーでも皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
いよいよ開幕まで2ヶ月をきりました。
ブースターの皆さん、10月3日(土)・4日(日)開幕戦、京都市体育館をレイクスブルーに染める準備をお願いします!
そして、10月10日(土)11日(日)ホーム開幕戦では、野洲市総合体育館を満員にして選手と共に戦いましょう!



Posted by 滋賀レイクスターズat 20:26Comments(0)公開練習
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ