滋賀レイクスターズ ALL FOR SHIGA ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログat

クリニックキャラバンin大津市立日吉台小学校

2009年08月21日

    
ゴールフリー成基学園 presents クリニックキャラバンin大津市立日吉台小学校≫
8月21日(金)、大津市立日吉台小学校にて1年生~6年生までを対象に「バスケットボールクリニック」を実施いたしました。

参加選手は#3小島選手、#5小川選手、石橋貴俊ACの3名。
まずは選手、アシスタントコーチに質問タイム!


「シュートを決めるコツを教えてください」
石橋AC:「ボールに回転をかけることがコツかな」
※ブログ中盤にて、石橋ACのシュートを決めるコツを紹介していますので必読です!

そして、お楽しみのバスケットボールクリニックスタート!
まずはボールに慣れるために、皆で色んなハンドリングに挑戦!





次は対戦ゲーム!
選手も真剣です。





いよいよシュート練習へ!
石橋ACが皆に伝授したシュートを決めるコツとは・・・


その名も「しゅっしゅっ、ぽっぽ」の技!
ボールを両手で持ちながら「しゅっしゅ、ぽっぽ」の動作をすることで、腕の回転・ひざの屈伸と、シュートを決めるために必要な動作が自然と身につき、楽にシュートを放つことができるのです!
また、ボールに回転もかかるので、シュートが決まるようです。






練習を一通り終えたところで、選手・ACと皆で3on3対決!




最後は、選手サイン入りのオリジナルグッズをかけたじゃんけん大会!




今度は、レイクスのホームゲームで元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
会場でもレイクスへの熱い応援宜しくお願いします!




滋賀レイクスターズでは、スポーツを通じた地域社会への貢献及び、滋賀県内のバスケットボールの一層の普及と強化を目的としたバスケットボールクリニックを市町村単位で実施しています。
クリニックキャラバンについてはコチラをご覧ください。
他の地域での開催をご希望の方は問い合わせフォームよりお問い合わせください。






Posted by 滋賀レイクスターズat 22:16Comments(0)クリニックキャラバン
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ