「プロバスケ!bjリーグtv」放送開始!
BSフジにて、「プロバスケ!bjリーグtv」の放送が今シーズンも放送決定!BSデジタル放送の普及数も 4,300万を突破!本番組はbjリーグの情報をより多くのブースターの方々にお伝えすることを目的とし、BSフジ、フジテレビとの協力体制によりbjリーグ2006-2007シーズンより放送しており今シーズンで3年目をむかえます。
★詳しくはBSフジHPをご覧ください。
「プロバスケ!bjリーグtv」放送概要
◆放送日時:10月31日(金)より、BSフジ(Ch.181)にてスタート
・毎週金曜日 23:00~23:55
・毎週土曜日 11:00~11:55(再放送)
※シーズン中 新作13回を予定
新作週の翌週は、金曜日・土曜日とも再放送となります。
◆番組内容(隔週新作)
・2週間分のゲームハイライト
・珍プレー好プレー迫力ダンクシュートなど名場面特集
・ピックアップ選手の特集
・ブースターの交流情報
・地域密着をテーマにチーム情報、スタッフの密着特集など
◆番組解説者:河内敏光(bjリーグコミッショナー)
◆MC&実況:フジテレビアナウンサー
◆制作著作:フジテレビ
★詳しくはBSフジHPをご覧ください。
「プロバスケ!bjリーグtv」放送概要
◆放送日時:10月31日(金)より、BSフジ(Ch.181)にてスタート
・毎週金曜日 23:00~23:55
・毎週土曜日 11:00~11:55(再放送)
※シーズン中 新作13回を予定
新作週の翌週は、金曜日・土曜日とも再放送となります。
◆番組内容(隔週新作)
・2週間分のゲームハイライト
・珍プレー好プレー迫力ダンクシュートなど名場面特集
・ピックアップ選手の特集
・ブースターの交流情報
・地域密着をテーマにチーム情報、スタッフの密着特集など
◆番組解説者:河内敏光(bjリーグコミッショナー)
◆MC&実況:フジテレビアナウンサー
◆制作著作:フジテレビ
ドラフト結果速報のお知らせ
本日開催される「エクスパンションドラフト」及び、「ドラフト会議」の結果がbjリーグ公式HPにて速報されます。
結果の掲載は15:00頃に予定されています。また「bjTV」ではドラフト会議の模様がVOD(録画編集)配信されます。
<バスケットボールジャパンTV bjリーグドラフト会議2008 配信情報>
配信日時:2008年5月26日(月)19:00~(予定)
※VOD(録画編集)配信
URL:http://www.basketballjapantv.com/hotspot
また、本スタッフブログにおいても、速報で結果をお知らせする予定をしております。
お楽しみに!!
結果の掲載は15:00頃に予定されています。また「bjTV」ではドラフト会議の模様がVOD(録画編集)配信されます。
<バスケットボールジャパンTV bjリーグドラフト会議2008 配信情報>
配信日時:2008年5月26日(月)19:00~(予定)
※VOD(録画編集)配信
URL:http://www.basketballjapantv.com/hotspot
また、本スタッフブログにおいても、速報で結果をお知らせする予定をしております。
お楽しみに!!
【bjリーグドラフト会議2008】配信のお知らせ
5月26日(月)に開催される「bjリーグドラフト会議2008」がbjtvにて配信されることになりましたのでお知らせいたします。
★日時:5月26日(月) 19:00~(予定)
※VOD(録画編集)配信
★URL:http://www.basketballjapantv.com/hotspot
★配信形式 : ストリーミング
★ファイル形式 : Windows Media Video
★ビットレート : 512kbps
滋賀県初のプロスポーツチームとして臨む初めてのドラフト会議、滋賀レイクスターズが指名する選手は誰なのか!?
誰が滋賀レイクスターズ第1号選手となるのか!?
お楽しみにお待ちください!
ドラフト会議に関する情報はコチラをご覧ください▼▼
http://www.lakestars.net/newsdetails.php?news_no=95
また、26日(月)夕方に、「BBCびわ湖放送」及び「NHK(滋賀)」にて、ドラフトの模様が放送される予定です。
★日時:5月26日(月) 19:00~(予定)
※VOD(録画編集)配信
★URL:http://www.basketballjapantv.com/hotspot
★配信形式 : ストリーミング
★ファイル形式 : Windows Media Video
★ビットレート : 512kbps
滋賀県初のプロスポーツチームとして臨む初めてのドラフト会議、滋賀レイクスターズが指名する選手は誰なのか!?
誰が滋賀レイクスターズ第1号選手となるのか!?
お楽しみにお待ちください!
ドラフト会議に関する情報はコチラをご覧ください▼▼
http://www.lakestars.net/newsdetails.php?news_no=95
また、26日(月)夕方に、「BBCびわ湖放送」及び「NHK(滋賀)」にて、ドラフトの模様が放送される予定です。
2007-2008シーズンプレイオフ レポート
5月3日(土)、4日(日)は有明コロシアムにて、bjリーグ2007-2008シーズンのプレイオフが開催されました。
3日は東西のカンファレンス代表決定戦が、4日には各カンファレンス2位同士による3位決定戦とbjリーグ2007-2008シーズンチャンピオンを決めるファイナルが、それぞれ6千人以上、ファイナルにいたっては9千人を超える観客を前に行なわれました。
滋賀レイクスターズは来季からの参戦チームとして、視察を兼ねてプレイオフ運営の手伝いに行って参りましたので、本日は、プレイオフの裏側を皆様にご紹介します!
◆5月2日(金)
プレイオフ前日の2日には、プレイオフ出場チームのヘッドコーチ(HC)記者会見が開催されました。

(L⇒R:ライジング福岡・ニューマンHC/大阪エヴェッサ・天日HC/河内コミッショナー/仙台89ers・浜口HC/東京アパッチ・ブライアントHC)
さすがに一発勝負のプレイオフ前日ということもあり、各HCの意気込みは控えめで、「手の内を見せない」といった雰囲気でした。
その中、河内コミッショナーの「どんな試合になろうとも、ブースターに喜んでもらえる試合をする!」という言葉が印象的でした。
◆5月3日(土)
プレイオフ初日は、
●ウェスタンカンファレンス・ファイナル
大阪エヴェッサv.s.ライジング福岡
●イースタンカンファレンス・ファイナル
仙台89ers v.s.東京アパッチ
の2試合が開催されました。
試合前には、埼玉ブロンコスによる小学生対象のバスケスクールが開催され、50名以上の子どもたちが、プロのコート上でプロの指導を受けて、バスケットボールを楽しんでいました。

また、1試合目の国歌斉唱は、幼稚園児とその親による大合唱でした。

カンファレンス・ファイナルの結果、ファイナルに進出することになったのは、
●ウェスタンカンファレンス:大阪エヴェッサ
●イースタンカンファレンス:東京アパッチ
となりました。
5月4日(日)
プレイオフ2日目は、
●3位決定戦
仙台89ers v .s. ライジング福岡
●ファイナル
大阪エヴェッサ v.s. 東京アパッチ
が開催されました。
この日は、2試合目がファイナルということもあり、試合終了後には優勝チームHCとMVP選手の記者会見があるということで、皆慌しくしておりました。

(試合中・閑散とする記者会見場)
また、新規参入2チームのHC記者会見も予定されており、滋賀レイクスターズスタッフも準備に余念がありませんでした。
ファイナルの終了と同時にbjリーグ2007-2008シーズン全日程が終了しました。
優勝:大阪エヴェッサ
2位:東京アパッチ
3位:仙台89ers
4位:ライジング福岡
優勝は大阪エヴェッサ。見事3連覇を達成しました。

(喜びに沸く大阪エヴェッサ)

チャンピオントロフィー
これにより、来季、滋賀レイクスターズは3連覇を果たした大阪エヴェッサと対戦することになります。
ホームゲームで大阪を迎え撃つのが今から楽しみです!
試合後の記者会見で、滋賀レイクスターズHCボブ・ピアス氏は、「bjリーグのように常に観客が楽しんでいるリーグはアメリカ(NBA)以外の国ではない。このbjリーグに参戦できるのが楽しみ。」と語っていました。
また、河内Cからは「進化するbjリーグ!」という熱い宣言がありました。
シーズンが終わり、いよいよチーム作りに着手する滋賀レイクスターズ!
10月の開幕が楽しみです!
※今回のプレイオフでは、総勢150名のボランティアスタッフの方々のご協力により、プレイオフが円滑に運営されました。
もしボランティアの方々がいなかったら、、、と想像するに耐えません。
滋賀レイクスターズでも、10月の開幕戦では皆様のご協力をお願いすることとなります。
ご興味をお持ちの皆様には是非ともご協力いただきますようお願い申し上げます。
3日は東西のカンファレンス代表決定戦が、4日には各カンファレンス2位同士による3位決定戦とbjリーグ2007-2008シーズンチャンピオンを決めるファイナルが、それぞれ6千人以上、ファイナルにいたっては9千人を超える観客を前に行なわれました。
滋賀レイクスターズは来季からの参戦チームとして、視察を兼ねてプレイオフ運営の手伝いに行って参りましたので、本日は、プレイオフの裏側を皆様にご紹介します!
◆5月2日(金)
プレイオフ前日の2日には、プレイオフ出場チームのヘッドコーチ(HC)記者会見が開催されました。
(L⇒R:ライジング福岡・ニューマンHC/大阪エヴェッサ・天日HC/河内コミッショナー/仙台89ers・浜口HC/東京アパッチ・ブライアントHC)
さすがに一発勝負のプレイオフ前日ということもあり、各HCの意気込みは控えめで、「手の内を見せない」といった雰囲気でした。
その中、河内コミッショナーの「どんな試合になろうとも、ブースターに喜んでもらえる試合をする!」という言葉が印象的でした。
◆5月3日(土)
プレイオフ初日は、
●ウェスタンカンファレンス・ファイナル
大阪エヴェッサv.s.ライジング福岡
●イースタンカンファレンス・ファイナル
仙台89ers v.s.東京アパッチ
の2試合が開催されました。
試合前には、埼玉ブロンコスによる小学生対象のバスケスクールが開催され、50名以上の子どもたちが、プロのコート上でプロの指導を受けて、バスケットボールを楽しんでいました。
また、1試合目の国歌斉唱は、幼稚園児とその親による大合唱でした。
カンファレンス・ファイナルの結果、ファイナルに進出することになったのは、
●ウェスタンカンファレンス:大阪エヴェッサ
●イースタンカンファレンス:東京アパッチ
となりました。
5月4日(日)
プレイオフ2日目は、
●3位決定戦
仙台89ers v .s. ライジング福岡
●ファイナル
大阪エヴェッサ v.s. 東京アパッチ
が開催されました。
この日は、2試合目がファイナルということもあり、試合終了後には優勝チームHCとMVP選手の記者会見があるということで、皆慌しくしておりました。
(試合中・閑散とする記者会見場)
また、新規参入2チームのHC記者会見も予定されており、滋賀レイクスターズスタッフも準備に余念がありませんでした。
ファイナルの終了と同時にbjリーグ2007-2008シーズン全日程が終了しました。
優勝:大阪エヴェッサ
2位:東京アパッチ
3位:仙台89ers
4位:ライジング福岡
優勝は大阪エヴェッサ。見事3連覇を達成しました。
(喜びに沸く大阪エヴェッサ)
チャンピオントロフィー
これにより、来季、滋賀レイクスターズは3連覇を果たした大阪エヴェッサと対戦することになります。
ホームゲームで大阪を迎え撃つのが今から楽しみです!
試合後の記者会見で、滋賀レイクスターズHCボブ・ピアス氏は、「bjリーグのように常に観客が楽しんでいるリーグはアメリカ(NBA)以外の国ではない。このbjリーグに参戦できるのが楽しみ。」と語っていました。
また、河内Cからは「進化するbjリーグ!」という熱い宣言がありました。
シーズンが終わり、いよいよチーム作りに着手する滋賀レイクスターズ!
10月の開幕が楽しみです!
※今回のプレイオフでは、総勢150名のボランティアスタッフの方々のご協力により、プレイオフが円滑に運営されました。
もしボランティアの方々がいなかったら、、、と想像するに耐えません。
滋賀レイクスターズでも、10月の開幕戦では皆様のご協力をお願いすることとなります。
ご興味をお持ちの皆様には是非ともご協力いただきますようお願い申し上げます。
BSフジ『プロバスケ!bjリーグtv』のご紹介
11月16日より今シーズンの放送を開始したBSフジ『プロバスケ!bjリーグtv』はもうご覧になりましたでしょうか。本番組はbjリーグの情報をより多くのブースターの方々にお伝えすることを目的とし、BSフジ、フジテレビとの協力体制により昨シーズンより放送しています。
番組では隔週で2週間分の全試合のダイジェストを放送しますので、bjリーグや各チームについての知識を深めるにはうってつけの番組です。
滋賀県内ではBS放送受信、またはケーブルテレビ放送局にて視聴が可能です。
是非ご覧下さい。
◆番組名 『プロバスケ!bjリーグtv』
◆放送局 BSフジ (視聴無料)
◆放送予定 毎週金曜 23:00~23:55
【再放送】 毎週土曜 11:00~11:55
◆番組HP http://www.bsfuji.tv/top/
★「BSフジ presents bjリーグ2007-2008オールスター」
12月29日(土)13:30~16:25 完全生中継!
◆番組のみどころ
bjリーグは国内初のプロバスケットボールリーグとして、2005年に東京・仙台・大阪など6チームで発足(昨シーズン2チーム、そして今シーズンさらに2チーム追加)。地元密着と国際化を掲げ、地域から世界に通じるプレーヤーの育成と、地元に根差して子供たちに夢と感動を与えようという理念の下、初年度から1ゲーム平均2000人以上を集客し、会場はそれぞれ地元色のある演出などで盛り上がり、新しいスポーツエンターテイメントとして大きな注目を集めている。
昨年、好評のうちに放送を終えたbjリーグのハイライト番組「プロバスケ!bjリーグtv」。日本で初めてのプロバスケットリーグの、初めてのバスケットリーグ専門番組ということでバスケファンの間ではもちろん、一般の視聴者やメディアの注目をも集めた。
そして、「ライジング福岡」「琉球ゴールデンキングス」が新たに参入して、東西カンファレンス制を導入するなど、さらに進化して3シーズン目を迎えるbjリーグ共々、番組のほうも2年目は、よりパワーアップ! さらに多くの新企画、地域に密着した特集なども盛り込み、バージョンアップしてお届けする。バスケファンはもちろん、地元のヒーローを応援する熱いブースター(ファン)、バスケットの実力を伸ばしたいと思っている少年少女も満足する内容充実の番組になるので乞うご期待!
<解説>
河内敏光(bjリーグコミッショナー)
★要注目! 番組2年目、ここがバージョンアップ!★
1.さらに詳しく!ツボを押さえた!充実した試合情報!
今シーズンから2チーム増え(福岡・沖縄)、10チームになるbjリーグ。なんといってもbjリーグは迫力満点のゲームが魅力。昨シーズンより試合数も増えることから、より試合のポイントを押さえたゲームハイライトを制作。単なる試合結果にとどまらず、勝敗を分けたポイントなどバスケットボールの奥深い魅力をお届けし、真のバスケットファンを開拓する!
2.bjリーグの特色・地域密着性をより強く!
bjリーグの魅力のひとつはなんといっても、強力な地元ブースターとの密着度!FNNの協力を得ながら、地元発のチーム情報を提供!チームのオリジナル性を打ち出す企画、ブースターを巻き込んだ企画なども展開していく。
3.充実企画VTRをWEEKLYで!
昨シーズンは試合結果中心の番組内容だったが、バスケの魅力は勝敗以外にも隠されているはず。迫力のダンクシュート特集、芸術的なファンタジックプレー集や、選手のオフコート・ライフスタイル、バスケにすべてを打ち込む選手・スタッフの密着特集など、より深い内容の企画も盛り込んでいく。
4.少年少女たちへ・・・「bjリーグtv」を見るとバスケがうまくなる!
各チームが行っているバスケットボールクリニックを紹介するなど、将来の日本代表(NBA選手!?)を目指す少年少女、若者たちへ番組からバスケがうまくなる秘訣を伝授。お父さん、お母さん、子供たち・・・「bjリーグtv」を見ながらバスケ談義にも花が咲くような、バスケ少年、バスケ少女、バスケ家族が知りたい情報も充実させていく。
番組では隔週で2週間分の全試合のダイジェストを放送しますので、bjリーグや各チームについての知識を深めるにはうってつけの番組です。
滋賀県内ではBS放送受信、またはケーブルテレビ放送局にて視聴が可能です。
是非ご覧下さい。
◆番組名 『プロバスケ!bjリーグtv』
◆放送局 BSフジ (視聴無料)
◆放送予定 毎週金曜 23:00~23:55
【再放送】 毎週土曜 11:00~11:55
◆番組HP http://www.bsfuji.tv/top/
★「BSフジ presents bjリーグ2007-2008オールスター」
12月29日(土)13:30~16:25 完全生中継!
◆番組のみどころ
bjリーグは国内初のプロバスケットボールリーグとして、2005年に東京・仙台・大阪など6チームで発足(昨シーズン2チーム、そして今シーズンさらに2チーム追加)。地元密着と国際化を掲げ、地域から世界に通じるプレーヤーの育成と、地元に根差して子供たちに夢と感動を与えようという理念の下、初年度から1ゲーム平均2000人以上を集客し、会場はそれぞれ地元色のある演出などで盛り上がり、新しいスポーツエンターテイメントとして大きな注目を集めている。
昨年、好評のうちに放送を終えたbjリーグのハイライト番組「プロバスケ!bjリーグtv」。日本で初めてのプロバスケットリーグの、初めてのバスケットリーグ専門番組ということでバスケファンの間ではもちろん、一般の視聴者やメディアの注目をも集めた。
そして、「ライジング福岡」「琉球ゴールデンキングス」が新たに参入して、東西カンファレンス制を導入するなど、さらに進化して3シーズン目を迎えるbjリーグ共々、番組のほうも2年目は、よりパワーアップ! さらに多くの新企画、地域に密着した特集なども盛り込み、バージョンアップしてお届けする。バスケファンはもちろん、地元のヒーローを応援する熱いブースター(ファン)、バスケットの実力を伸ばしたいと思っている少年少女も満足する内容充実の番組になるので乞うご期待!
<解説>
河内敏光(bjリーグコミッショナー)
★要注目! 番組2年目、ここがバージョンアップ!★
1.さらに詳しく!ツボを押さえた!充実した試合情報!
今シーズンから2チーム増え(福岡・沖縄)、10チームになるbjリーグ。なんといってもbjリーグは迫力満点のゲームが魅力。昨シーズンより試合数も増えることから、より試合のポイントを押さえたゲームハイライトを制作。単なる試合結果にとどまらず、勝敗を分けたポイントなどバスケットボールの奥深い魅力をお届けし、真のバスケットファンを開拓する!
2.bjリーグの特色・地域密着性をより強く!
bjリーグの魅力のひとつはなんといっても、強力な地元ブースターとの密着度!FNNの協力を得ながら、地元発のチーム情報を提供!チームのオリジナル性を打ち出す企画、ブースターを巻き込んだ企画なども展開していく。
3.充実企画VTRをWEEKLYで!
昨シーズンは試合結果中心の番組内容だったが、バスケの魅力は勝敗以外にも隠されているはず。迫力のダンクシュート特集、芸術的なファンタジックプレー集や、選手のオフコート・ライフスタイル、バスケにすべてを打ち込む選手・スタッフの密着特集など、より深い内容の企画も盛り込んでいく。
4.少年少女たちへ・・・「bjリーグtv」を見るとバスケがうまくなる!
各チームが行っているバスケットボールクリニックを紹介するなど、将来の日本代表(NBA選手!?)を目指す少年少女、若者たちへ番組からバスケがうまくなる秘訣を伝授。お父さん、お母さん、子供たち・・・「bjリーグtv」を見ながらバスケ談義にも花が咲くような、バスケ少年、バスケ少女、バスケ家族が知りたい情報も充実させていく。