【マグニー訪問】11月24日(木)東近江市立永源寺幼稚園レポート
“マグニー”の保育園・幼稚園訪問
11月24日(木)、東近江市立永源寺幼稚園《〒527-0212 滋賀県東近江市永源寺高野町424》にて『滋賀レイクスターズマスコットキャラクター “マグニー”の保育園・幼稚園訪問』を開催し、園児3~5才約60名が交流に参加しました。なお、永源寺幼稚園は2度目の訪問となりました。
園児達の大きな呼び声でマグニーが登場!!
マグニーに関するクイズで遊んだ後は、『YMCA』を全員で踊りました。
体を動かした後は、お絵描き開始!
みんなそれぞれの思うようにマグニーを描いてくれました!
最後には、もう一度全員で『HOT LIMIT』をダンス!
とにかく元気がよく、仲良くマグニーと遊んでくれた永源寺幼稚園の皆さん、ありがとうございました。
是非、ホームゲームで活躍するマグニーの姿も観に来てください!今度は会場で一緒にダンスで楽しみましょう!
園児達の作品は、東近江開催12月3日(土)・4日(日)ムラチ 村地綜合木材 presents 埼玉ブロンコス戦@布引運動公園体育館(東近江市)にて会場内に展示致します。
是非、会場で園児の絵をご覧になってください!
滋賀レイクスターズでは、県内の保育園・幼稚園を対象とした『滋賀レイクスターズマスコットキャラクター“マグニー”の保育園・幼稚園訪問~マグニ―をお絵かきしよう~』を開催しています。
マグニーをモデルに園児たちにお絵かきしてもらい、最寄の試合会場に園児たちの絵を展示及び園児たちを試合に招待します。
詳しくはコチラをご覧ください。
【マグニー訪問】2月28日(月)彦根市立稲枝東幼稚園レポート
“マグニー”の保育園・幼稚園訪問
2月28日(月)、彦根市立稲枝東幼稚園《滋賀県彦根市稲部町315-1》にて『滋賀レイクスターズマスコットキャラクター “マグニー”の保育園・幼稚園訪問』を開催し、園児3~5才約80名が交流に参加しました。なお、稲枝東幼稚園は今シーズン初の訪問となりました。
まずは『HOT LIMIT』をみんなでダンス!
続いて、#88マグニーをお絵かき。先生から説明があった通り、マグニーの星やユニフォームなど丁寧に書いてくれました。
絵を書き終えた子ども達が、マグニーの周りに集まります。自分の書いた絵を見せてくれました!
最後はみんなで集合写真!元気な声で「GO! LAKES!」 その声を是非会場でも選手に届けてください!
園児達の作品は、3月12日(土)・13日(日)、大分ヒートデビルズ戦にて、彦根市民体育センター内に展示致します。是非、会場で園児の絵をご覧になってください!
滋賀レイクスターズでは、県内の保育園・幼稚園を対象とした『滋賀レイクスターズマスコットキャラクター“マグニー”の保育園・幼稚園訪問~マグニ―をお絵かきしよう~』を開催しています。
マグニーをモデルに園児たちにお絵かきしてもらい、最寄の試合会場に園児たちの絵を展示及び園児たちを試合に招待します。
詳しくはコチラをご覧ください。
次のホームゲームは、3月5日(土)・6日(日)野洲市総合体育館での東京アパッチ戦の詳細はコチラ

【マグニー訪問】1月13日(木)野洲市立中主幼稚園レポート
“マグニー”の保育園・幼稚園訪問
1月13日(木)、野洲市立中主幼稚園《 滋賀県野洲市吉地1120-1》にて『滋賀レイクスターズマスコットキャラクター “マグニー”の保育園・幼稚園訪問』を開催し、園児3~5才約300名が交流に参加しました。なお、中主幼稚園は昨シーズンに続き2度目の訪問となりました。
早速、『HOT LIMIT』から交流開始!
先生方も一緒にダンス!雪の残る野洲市でしたが、そんな寒さも吹き飛ばす程、みんな元気よくダンスしてくれました!
続いて、年長組の園児達によるマグニーのお絵かきタイム。マグニーを書きながらたくさんの質問がでてきました。マグニーに興味を持ってくれてありがとう!
訪問の最後はマグニーと記念撮影!今回は年中組さんと年長組さんに分かれて「GO! LAKES!」
園児達の作品は、1月29日(土)・30日(日)、埼玉ブロンコス戦にて、野洲市総合体育館内に展示致します。是非、会場に園児の絵を観にきてください!
滋賀レイクスターズでは、県内の保育園・幼稚園を対象とした『滋賀レイクスターズマスコットキャラクター“マグニー”の保育園・幼稚園訪問~マグニ―をお絵かきしよう~』を開催しています。
マグニーをモデルに園児たちにお絵かきしてもらい、最寄の試合会場に園児たちの絵を展示及び園児たちを試合に招待します。
詳しくはコチラをご覧ください。
1月29日(土)・30日(日)野洲市総合体育館での埼玉ブロンコス戦の詳細はコチラ

11月1日(月)東近江市立こばと保育園レポート
“マグニー”の保育園・幼稚園訪問
11月1日(月)、東近江市立こばと保育園《 滋賀県東近江市乙女浜町12》にて『滋賀レイクスターズマスコットキャラクター “マグニー”の保育園・幼稚園訪問』を開催し、園児3~5才約40名が交流に参加しました。
#88マグニーの登場の後は、今シーズンもホームゲーム会場を盛り上げる「HOT LIMIT」を、みんなで一緒に踊りました!
続いてマグニーをお絵かき。思い思いの色や大きさでマグニーを描いてくれました!
お絵かきの後は、退場しようとしたマグニーに、こばと保育園のみんなから歌のサプライズプレゼント!「虹」という曲を、元気いっぱい聞かせてくれました!
今回も、みんなと楽しい時間を過ごすことができました。最後は、「Go! Lakes!」の掛け声で写真撮影!
園児達の作品は、11月6日(土)・7日(日)、仙台89ERS戦にて、布引運動公園体育館内に展示致します。是非、会場に園児の絵を観にきてください!
滋賀レイクスターズでは、県内の保育園・幼稚園を対象とした『滋賀レイクスターズマスコットキャラクター“マグニー”の保育園・幼稚園訪問~マグニ―をお絵かきしよう~』を開催しています。
マグニーをモデルに園児たちにお絵かきしてもらい、最寄の試合会場に園児たちの絵を展示及び園児たちを試合に招待します。
詳しくはコチラをご覧ください。
【マグニー訪問】10月6日(水)野洲市立祇王幼稚園レポート
“マグニー”の保育園・幼稚園訪問
10月6日(火)、野洲市立祇王幼稚園《野洲市永原474番地》にて『滋賀レイクスターズマスコットキャラクター “マグニー”の保育園・幼稚園訪問』を開催し、園児3~5才約160名が交流に参加しました。
今回は、レイクスチアリーダーズキッズチアスクール野洲校の開校に先立ち、野洲校で講師を務めるレイクスチアリーダーズのシィカも交流に参加しました。
まずは、#88マグニーとシィカ先生の自己紹介!シィカ先生の問いかけに、元気な返事が返ってきました。
みんなの元気もそのままに、『HOT LIMIT』をダンス!とにかく笑顔が絶えません。
ダンスの後は、各教室ごとにマグニーをお絵かき。先生が黒板を使って見本を描いてくれました。
園児のみんなも一生懸命マグニーを描いてくれました。ありがとう!
初めて幼稚園を訪問したシィカ先生も、たくさんの園児と交流することができました。
全員での記念撮影!今回もたくさんのお友達ができた訪問となりました。
園児達の作品は、ホームゲーム会場内にて展示予定です。
滋賀レイクスターズでは、県内の保育園・幼稚園を対象とした『滋賀レイクスターズマスコットキャラクター“マグニー”の保育園・幼稚園訪問~マグニ―をお絵かきしよう~』を開催しています。
マグニーをモデルに園児たちにお絵かきしてもらい、最寄の試合会場に園児たちの絵を展示及び園児たちを試合に招待します。
詳しくはコチラをご覧ください。