6/26(日)吉身小学校 親子バスケットボール交流会
2011年06月27日
吉身小学校PTAの企画する「親子フォーラム」の一環として開催された本クリニックには、約150名、50組以上の親子が参加し、選手とともにバスケットボールを楽しんでいただきました。
花道を通り藤原選手と根間ACが入場。
藤原選手・根間ACから一言ずつ挨拶をした後はいよいよバスケットボール交流開始!
ウォーミングアップはジャンプしながら手と足を広げます。「頭で考えたことを体で表現する」と根間ACが説明した通り、頭と体の両方をほぐしていきます。
続いてバスケットボールを使っての交流。小学生が藤原選手とともに見本を実演。うまくできたのでしょうか。
藤原選手もマイクを手にMCをしました。巧みな冗談に会場は大盛り上がり。
親子ペアでのドリブル練習。
ボールを見ずにドリブルするために、お父さん、お母さんが挙げた手を見ながらドリブルします。
守山市立吉身小学校PTA、参加者の皆様、暑いなかのクリニックお疲れ様でした!
2011-2012シーズンも滋賀レイクスターズへのご声援、よろしくお願いします。
なお、2011-2012シーズンパスを7月4日(水)より早期割引を開始します。詳しくはコチラをご覧下さい。

滋賀レイクスターズでは、これからもスポーツを通じた地域社会への貢献及び、滋賀県内のバスケットボールの普及と強化を目的としたバスケットボールクリニックを市町村単位で実施していきます。
詳しくはコチラをご覧ください。
他の地域での開催をご希望の方は下記連絡先にお問い合わせください。
滋賀レイクスターズ
TEL:077-527-6419
1月14日bjリーグクリニックキャラバン ナラプロクリニック
【bjリーグスクールキャラバン】11/16栗東市立大宝東小学校
【クリニック】8/28(日)クリニックキャラバンin甲南
【クリニック】8/7守山SportsDream事業レポート
9/26(日)愛荘町スポーツフェスティバルレポート
「ゴールフリー&成基学園presentsクリニック」レポート
【bjリーグスクールキャラバン】11/16栗東市立大宝東小学校
【クリニック】8/28(日)クリニックキャラバンin甲南
【クリニック】8/7守山SportsDream事業レポート
9/26(日)愛荘町スポーツフェスティバルレポート
「ゴールフリー&成基学園presentsクリニック」レポート
Posted by 滋賀レイクスターズ at 13:27│Comments(0)
│クリニックキャラバン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。