【レイクスキャラバン】守山市立小津小学校訪問レポート
2009年01月14日
訪問レポートをご覧ください。
体育館にて、まずは、5年生6年生計71名と質疑応答のスタート。
普段、バスケットボールにあまり馴染みのない児童たちは、素朴な疑問を選手にぶつけていました。
そして、その後#7左官選手が先生になって、5,6年生全員を対象としたバスケ交流のスタート。
ウォーミングアップのボールハンドリング。
各選手が散らばって熱血指導。
続いて、ドリブル練習。
寒さに負けず子供たちは体育館を駆け回ります。
レイクス選手もびっくりするような上手な児童もいました。
4チームに分かれシュート対決!!勝利チームには豪華景品が…??
そして、心のこもったプレゼントをいただきました。
試合会場で飾ります。お楽しみに!
最後に、全員で記念撮影!1、2、3、、レイクス!!
次のホームゲームは1月31日(土)・2月1日(日)県立体育館で高松ファイブアローズを迎えます。
みんなの熱い声援をお願いします!!
【JA共済レイクスキャラバン】7/4草津市立山田小学校
【JA共済レイクスキャラバン】6/20大津市立葛川小学校
【JA共済レイクスキャラバン】6/13草津市立矢倉小学校
【レイクスキャラバン】安曇小学校・唐崎小学校レポート
【レイクスキャラバン】長浜北小学校・河西小学校レポート
【レイクスキャラバン】1/19大津市立坂本小学校レポート
【JA共済レイクスキャラバン】6/20大津市立葛川小学校
【JA共済レイクスキャラバン】6/13草津市立矢倉小学校
【レイクスキャラバン】安曇小学校・唐崎小学校レポート
【レイクスキャラバン】長浜北小学校・河西小学校レポート
【レイクスキャラバン】1/19大津市立坂本小学校レポート
Posted by 滋賀レイクスターズ at 22:26│Comments(0)
│レイクスキャラバン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。