【パドリング部門・鈴木選手】日本選手権大会 レポート
滋賀レイクスターズ・パドリング部門所属の鈴木康大選手が、9月10日~14日まで、石川県小松市木場潟カヌー競技場にて開催された「平成21年度日本カヌースプリント選手権大会 兼 2010海外派遣選手一次選考会」に出場し、エントリー7種目において6種目で1位となりました。

■エントリー種目 1000mシングル、ペア、フォア/500mシングル、ペア、フォア/200mフォア
≪結果≫
◆1000mシングル 1位 タイム:3分41秒810
◆1000mペア 1位 タイム:3分27秒952
◆1000mフォア 1位 タイム:3分05秒444
◆500mシングル 1位 タイム:1分46秒235
◆500mペア 2位 タイム:1分36秒995
◆500mフォア 1位 タイム:1分27秒123
◆200mフォア 1位 タイム:32秒903
残念ながら7種目全制覇とはなりませんでしたが、エントリー7種目中、見事6種目を制覇、1種目で2位に輝きました。

鈴木選手コメント
「去年に引き続きシングル1000m、500mで優勝でき、連覇することができました。
ペア(2人乗り)、フォア(4人乗り)にも出場し、7種目に出場したうち6種目優勝、1種目が準優勝でした。6種目優勝は自己最多ですが、出場した種目は全て優勝を狙っていたので、1種目でも優勝を逃した事は悔しいです。来年への課題として取り組みたいと思
います。
また9/26からイラン・テヘランでアジア選手権が行われます。時間は限られていますが、低酸素トレーニングで猛練習しアジアチャンピオンを目指します。」
鈴木選手は、9/15(火)~23日(水)まで、国立スポーツ科学センター(JISS)にて低酸素トレーニングを実施します。
そして、9月26日にイランで開催される「アジア選手権大会」では優勝(アジアNo.1)を目標にレースに臨みます。
レースの結果は、YASUブログにてご覧いただけます。
また10月以降のレース日程は以下のとおりとなっています。
あわせてお知らせいたします。
日時: 10/2(金)~5(月)
名称: 第64回国民体育大会春季大会
会場: 新潟県長岡市寺泊港湾内特設カヌー競技場
種目: 500mシングル、200mシングル

■エントリー種目 1000mシングル、ペア、フォア/500mシングル、ペア、フォア/200mフォア
≪結果≫
◆1000mシングル 1位 タイム:3分41秒810
◆1000mペア 1位 タイム:3分27秒952
◆1000mフォア 1位 タイム:3分05秒444
◆500mシングル 1位 タイム:1分46秒235
◆500mペア 2位 タイム:1分36秒995
◆500mフォア 1位 タイム:1分27秒123
◆200mフォア 1位 タイム:32秒903
残念ながら7種目全制覇とはなりませんでしたが、エントリー7種目中、見事6種目を制覇、1種目で2位に輝きました。

鈴木選手コメント
「去年に引き続きシングル1000m、500mで優勝でき、連覇することができました。
ペア(2人乗り)、フォア(4人乗り)にも出場し、7種目に出場したうち6種目優勝、1種目が準優勝でした。6種目優勝は自己最多ですが、出場した種目は全て優勝を狙っていたので、1種目でも優勝を逃した事は悔しいです。来年への課題として取り組みたいと思
います。
また9/26からイラン・テヘランでアジア選手権が行われます。時間は限られていますが、低酸素トレーニングで猛練習しアジアチャンピオンを目指します。」
鈴木選手は、9/15(火)~23日(水)まで、国立スポーツ科学センター(JISS)にて低酸素トレーニングを実施します。
そして、9月26日にイランで開催される「アジア選手権大会」では優勝(アジアNo.1)を目標にレースに臨みます。
レースの結果は、YASUブログにてご覧いただけます。
また10月以降のレース日程は以下のとおりとなっています。
あわせてお知らせいたします。
日時: 10/2(金)~5(月)
名称: 第64回国民体育大会春季大会
会場: 新潟県長岡市寺泊港湾内特設カヌー競技場
種目: 500mシングル、200mシングル