『目先の一勝を目指して』‐#5小川伸也
2013年10月30日
大阪戦を目前に控え、小川選手にお話をお聞きしました。
Q.先日の沖縄戦で痛めた右膝の調子は如何ですか?
『ちょっとまだ痛みますね。ただ練習は思ったよりできているので、まあ一安心といったところでしょうか。沢山の方が心配してくださって、その方々のためにも元気なプレイ姿を、勝利をお見せしたいですね。』
Q.先週末はゲームのないバイウィークでしたが、どのように過ごしていましたか?
『怪我の治療のために完全休養に当てていました。今は怪我を治すことに注力したいと思っています。ただ幸いなことは、昨季痛めた左膝の状態が少しずつ良くなってきているんですよ。僕はシュートの際に左足を軸足にシュートを打つんですけど、怪我をしてからは右足を軸足にしてシュートしていました。でもやっぱりどこか打ち辛さみたいなものを感じていて。それがまた、左膝の状態が良くなれば、左足を軸にシュートを打てるようになるので、またシュートのタッチが良くなってくるんじゃないかなと思います。』
Q.今週末は開幕から負けなしの大阪エヴェッサ戦ですが、大阪の印象は?
『今季初対戦なので、正直未知数ですね。スカウティングしていく中で多少は分かってくると思いますが、選手もHCも入れ替わったので、全く異なるチームですしね。ただガロウェイ選手がゲームメイクしてくるので、安定感は持っているだろうなと思います。ガロウェイ選手のところがキーかもしれませんね。特に土曜日はチケットが売り切れが出ていると聞きました。沢山の方が来てくれるので是が非でも勝利をお見せしたいと思います。』
Q.そして、大阪戦を終えると、11月第3週には藤原選手の移籍した新潟アルビレックスBBとの対戦ですが、特別な思いはありますか?
『正直ないですね。よく先のゲームのことについて聞かれるんですが、僕は直近の試合のことだけを考えて、そこで勝つようにスケジュールを組んでいるので、先のゲームのことはほとんど考えていないんです。まずは目先のゲームでの一勝。その積み重ねだと思います。』
レイクスにとって試金石となる今週末の大阪戦。生まれ変わった大阪がどういったバスケをしてくるのか、レイクスがそれに対してどう対抗するのか楽しみな一戦です。土曜日は売り切れの席種も出ており、チケットをまだお買い求めいただいていない方はゲーム情報もご覧頂き、お早めにお買い求めください!
==========
本日、ベッチャーヘッドコーチと小川選手が彦根でのゲームに向けて、彦根の大久保市長を表敬訪問しました。
大阪に是非勝ってくださいと激励頂きました。以前、アメリカのミシガンに留学されていた市長は身近にNBAなどのプロスポーツがあり、プレイもさることながらエンターティンメント性に惹かれたとのこと。
最後は皆で記念撮影を実施!
土曜日のゲームには市長にご来場、ご挨拶いただきます!
―滋賀レイクスターズ パートナー―
MAIN OFFICIAL PARTNER
Posted by 滋賀レイクスターズ at 22:49│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。