チーム体力測定
2008年07月16日
スポーツ選手にとって『心・技・体』はとても大切な要素。
どれも上手くバランスが取れてこそ、最高のパフォーマンスが生まれてくることでしょう。
一体、レイクスの選手たちはどんな『体』を備えているのでしょうか。
まずは、スポーツビジョン測定!
なんと、スポーツビジョン測定ができる施設は、国内でも数少ないそうで、
その中の1つが、今回測定していただいた滋賀県立スポーツ会館です。

スポーツビジョンとは、スポーツをする場面で必要とされる「視覚」のことをさします。
例えば・・・
・瞬間視力(瞬時に沢山の情報をつかむ)
・深視力(距離の感覚の識別)
・動体視力(動くものを識別)
などが挙げられます。
本日はこれらを含む計8種類の測定を行いました。







次に、専門体力測定!

スポーツビジョン測定と違い、次は体を実際に動かして測定を行います。
まずは、自分の体の仕組みをチェック
身長・体重・体脂肪 レイ選手は測定不能


腹筋・垂直跳び・自転車等、計6種類の測定を行いました。



終盤に近づくにつれ、選手の顔つきも一層変りました。
ボビー レイ 佐藤 小島 町田


石橋 藤原 安&小川

全力を出し切り、最後はぐったり模様で無事測定終了。
一体、どんな結果がでるのでしょうか。
『体』をさらに鍛え、パワーアップしていく滋賀レイクスターズを乞うご期待!
「2009-2010シーズン新体制発表記者会見」レポート!
【第4回公開練習 in 野洲市総合体育館】レポート
【国内合宿】レポート
8月14日(木)第4回公開練習開催決定!
【国内合宿】びわこ成蹊スポーツ大学にて実施
【第2回公開練習】レポート
【第4回公開練習 in 野洲市総合体育館】レポート
【国内合宿】レポート
8月14日(木)第4回公開練習開催決定!
【国内合宿】びわこ成蹊スポーツ大学にて実施
【第2回公開練習】レポート
Posted by 滋賀レイクスターズ at 00:21│Comments(0)
│チーム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。