8月28日(日)、甲賀市甲南体育館にて開催したクリニックキャラバンin甲南に、
#11藤原隆充選手、#10波多野和也選手、根間洋一ACが参加しました。
クリニックには、甲賀地区から男子4チーム女子4チームに参加いただき、バスケットボールを通じた交流を実施いたしました。
【参加ミニバスケットボールチーム一覧】
《男子》石部、信楽、蒲生、甲賀 《女子》甲南、水口、蒲生、甲賀
クリニックの開始は、全員が円陣を組んで「Go! Lakes!」という大きな掛け声から!
今回のクリニックのテーマである『パワースタンス』の確認。バスケットボールの基本の姿勢を藤原選手が実演しました。
そして、パワースタンスを基本にボールハンドリングに挑戦。「難しい~」と言いながらも選手の皆さんは一生懸命メニューにチャレンジしていました。
クリニックキャラバン初登場の『J』こと#10波多野選手も、積極的に子どもたちに声をかけていました。
ミニバスチームのコーチにもクリニックに参加いただきました!藤原選手と、根間ACの声に反応しどちらがボールを早くとることができる勝負。結果は、見事コーチが勝利しました!
さらに、二人組みでパスの練習。ボールを二つ使用するため、お互いの呼吸を合わせることが重要です。
レイクスの選手が実際に行っている練習方法を伝授。選手の皆さん、是非やってみてください!
クリニックの最後には、各チームごとのフリースロー対決を実施。優勝チーム及び2、3位のチームにはサイン入りボールほかクリアファイルをプレゼントいたしました。
その後、サイン会を実施。
【#10波多野選手コメント】
「バスケットボールを続けていけば、これから壁にぶつかったり、辛いことがあるかもしれません。しかし、みんなにはNBAにだって挑戦できる可能性があります。是非これからも頑張ってください!」
【#11藤原選手コメント】
「今日は楽しんでバスケットボールをすることができましたか?バスケットボールが上達するには楽しむことが重要です。是非これからも楽しんでプレイしていってください。」
【根間ACコメント】
「今日プレイしたことはバスケットボールの基本となることです。是非これを忘れないようにしてください。少しの時間でもやれることばかりです。是非、チームメイトのみんなや、家で一人になったときでもやってみてください。」
全員の記念撮影でクリニックキャラバンin甲南は終了しました。
今回の開催にあたり、ご準備に尽力いただきました甲南女子ミニバスの保護者の皆様、またクリニック開催にご賛同いただきました指導者、保護者の皆様ありがとうございました。
滋賀レイクスターズでは、現在、大津、守山にてバスケットボールスクールを開校中です。
バスケットボールのさらなるレベルアップを目指している、または興味がある子どもたちを対象としています。プロ選手が直接指導する本スクールでバスケットボールを楽しみましょう!
お申し込み・お問い合わせは下記連絡先へどうぞ
株式会社滋賀レイクスターズ(スクール係)
TEL:077-527-6419
FAX:077-527-1029
スクールの様子をお伝えする
スクールブログも、是非ご覧ください。