9月28日(日)、高島B&G海洋センターにて「ゴールフリー&成基学園presentsクリニックキャラバン」、そして公開練習を開催しました。
クリニックキャラバンは今回が7回目、そして開幕前最後の開催。
歓迎
今回の先生は、#11藤原キャプテン、#10アン選手、#32ローク選手。
準備運動
パス
ボールハンドリング
最後のメニューは、ローク選手による「ワンドリブル」。
体育館の外にいる人たちにも聞こえるような大きな音で、
1人でドリブルしているように、全員でタイミングを合わせてドリブルします。
「バスケットボールは1人でするものじゃない。
2人でも、3人でもなく、5人でするものです。
全員で力を合わせないと勝利を掴むことはできません。」
とローク選手。
その言葉は、子どもたちの胸に刻まれたに違いありません。
最後は、サイン入りポスターを賭けたフリースロー大会。
午前の部「クリニックキャラバン」終了。
午後からは全選手揃っての公開練習。
公開練習も、開幕前としては今回が最後になります。
クリニック参加者と記念撮影。
「1・2・3 レイクスターズ!!」
サイン会
最後はお世話になった「高島B&G海洋センター」のスタッフの皆さんと。
ありがとうございました。
これにて、開幕前の「クリニックキャラバン&公開練習」は一旦終了となります。
7月から始めた公開練習は、計7回・ 6箇所で開催し、500人以上のブースターにご覧いただきました。
8月から始めた「ゴールフリー&成基学園presentsクリニックキャラバン」は、計7回・6箇所・800人以上の参加でした。
他にも、学校訪問や地域イベントへの出演等を通して多くの子どもたちとの時間を過ごすことができ、選手の励みになっています。
引き続き、開幕後も試合会場以外で皆様にお会いできる機会はたくさんあると思います。
今後も応援よろしくお願いします。
そして、まずは開幕戦、会場でお待ちしております!