【bjスクールキャラバン】愛荘町立秦荘西小学校訪問レポート

滋賀レイクスターズ

2009年07月03日 17:23

7月3日(金)、愛荘町立秦荘西小学校にて「バスケがしたい!bjリーグスクールキャラバン<特別協賛:ジブラルタ生命>」を実施しました。

2回目となる今回は、#11藤原隆充選手と#3小島佑太選手が講師として参加しました。

bjリーグスクールキャラバンとは、bjリーグ社会貢献活動の1つである「Assist Your Dreams」の根幹として、プロバスケットボールチームのコーチ・選手によるバスケットボール教室を展開し、小学生に本来のスポーツ・バスケットボールの楽しさを体験してもらうプログラムです。

梅雨真っ只中、ジメジメとした中、参加した4・5・6年生計84名の児童達は、選手たちの言うことをひとつひとつ真剣に聞きながらも、持ち前の明るさと陽気さで、プログラムを大いに楽しんでいました。

【藤原選手コメント】
バスケットも勉強も私生活もメリハリが大切。そこを子供たちに伝えたかった。
最初は、切り替えがうまくできなかった学年の児童達も終盤には素早く切り替えができるようになっていました。
全体的に、秦荘西小学校の子供たちは本当に元気がよく気持ちよかったし、こちらも楽しむことができました。
今日の経験を活かして、大きく成長していってくれればと思っています。




この後ろ姿についてはコチラをご覧ください。

関連記事