ルーキーがもたらす、影響 ‐武田倫太郎‐

滋賀レイクスターズ

2014年02月20日 17:18

2月に入って5勝1敗と調子を上げているレイクス。それは即ちルーキーリンの加入してからの成績でもある。プロデビュー、初得点、直面している課題など、ルーキーの今を聞いてきました。


Q.レイクスに合流して約1か月、6試合を終えましたが現状の自身の評価を教えてください。
「正直まだまだです。納得していないです。特にディフェンスは連携ミスだったりポジション取りだったり、スクリーンのかわし方、細かいところが大学までのバスケとは全然違います。戦術を完全に理解していなかったり、結果も出ていないですしこれは練習から如何に試合を想定して行うかで埋めていくしかないかと思っています。ただチームとしては2月から順位も上がってきているのでその点は良いことだと思っています。試合に出ていなくても貢献できることがあると思いますし」


Q.そういった意味ではウォーミングアップ中や試合中もベンチから一際声を出していますね.
「大学の時からずっとそうしていました。ブギーも一緒に声出してくれたり、この前はコートサイドで観ていた子供たちも真似してくれたりして、そういうのを見ると嬉しいですね。」

Q.練習、試合だけでなくイベントやメディア出演などこれまでになかった経験もしていると思います。そのあたりはどうですか?
「楽しいです。この前は県内の小学校に行ったのですが、元々子供は好きですし、喋るのも好きなのでメディアに出るのも楽しいです。なんかおもろいこと言ってやろうとか思ったり(笑)試合会場とかで、ブースターさんが『この前のテレビ観たよ』とかって声をかけてくださるんですけど、そういうのも凄く嬉しくて。見てくれているんだって実感します。これかもどんどん皆さんから話しかけてほしいなと思います」

Q.生活習慣はどうですか?食事など
「自炊しているんですがやはり食事には気を付けるようにしています。野菜を取るようにしているのとバランスを考えています。体のケアにこれまで以上に気にかけるようになりました。学生時代と違い、学校にも通わないですし、バイトもないので時間の余裕もあるので睡眠のサイクルなども練習で万全の状態にもってこれるように努めています。後は滋賀にまだ遊ぶ友達がいないというのもあるかもしれません(笑)休みの日は大阪に行ったりもするんですけど、皆さん滋賀のおすすめスポットもどんどん教えてください!!特に美味しいご飯やさん!」

Q.外国人選手とのコミュニケ‐ションはどうですか。
「英語はしゃべれません。でも練習外ではノリで話せるので(笑)そういのも嫌いじゃないので。でもコート上で戦術や細かい話ができるほどの語彙力がないのでそこがまだ課題かなと思います」

Q.現在のチームの状況、今週の大分戦の意気込みを聞かせてください。
「チームとして先週大阪に負けたことで引き締まっていると思います。雰囲気も良いですし、いい具合の緊張感もあります。今週は前回負けている大分戦だけに重要性も感じています。僕自身試合に出たらチームに貢献したいと思っています。」

Q.今季の目標を聞かせてください。
「僕自身目先の目標をクリアして行きたいと思っています。チームはまずはホーム開催以上(シーズン4位以上)でのプレイオフ進出、そして有明、優勝。僕自身はコンスタントに10分以上のプレイングタイム獲得を目指して、得点も毎試合決めたいと思います。」


先日初のラジオ生出演もこなしてきた、武田選手。
これからの活躍に期待大です。


―滋賀レイクスターズ パートナー―

MAIN OFFICIAL PARTNER


OFFICIAL PARTNERS







PARTNERS